〒286-0033 千葉県成田市花崎町839(JR成田駅・京成成田駅 徒歩3分)
受付時間 | 9:00~19:00 |
---|
受付日 | 月曜日~日曜日 |
---|
芦田クッキングルームでは、以下の5つの料理教室を開催しています。
①【一般受講コース】
月/3回
1週目;日本料理/2週目:西洋料理/3週目:中華料理を基本にした教室です。
水曜日:昼 10:30~13:30、 夜 18:30~21:30
木曜日;昼 10:30~13:30、 夜 18:30~21:30
月曜日; 夜 18:30~21:30
入会金5,000円(1回)、受講料(月3回分)6,000円+材料費 各1,000円(3回)
②【休日料理教室】
月/1回
休日のゆったりした時間を楽しみながらの教室です。
当月の教室から選んだメニューで実施します。
入会金3,000円(1回)、受講料(1回単位);3,500円(材料費込み)
③【特別メニュー講座】
薬膳教室・アフタヌーンティパーティ・ケーキ教室・寿司教室・菌活講座など、
専門性の高い先生とのコラボ教室です。
④【食育インストラクター資格取得講座】
当教室は「NPO日本食育インストラクター協会」推進校であり、食育インストラクター養成のための資格取得講座を
開いております。実習は通常料理教室にて、食育授業はオンライン、もしくは対面での講座になります。
⑤【出張教室】
行政・企業・サークル・イベント等に出張して教室をおこないます。
いずれの教室でも、特に大切にしていることは「料理作りの基礎」です。
基礎を理解していなければ、どんなにレシピを見ても美味しい料理は作れません。下ごしらえから料理の基本動作、味付けや温度管理といった調理科学に基づく知識があってはじめて、レシピ作成者の意図を理解してそれを再現できます。
当サービスで、ぜひ基礎を身に付けてください。
①通常料理教室(月3回)
②休日料理教室(月1回)
③特別メニュー講座
④食育インストラクター資格取得講座
⑤出張教室
ご都合のよい教室や興味のある教室がありましたら、お気軽にご参加ください。
料理教室で最も大切にしていることは、料理の基礎を理解し、身に付けることです。
食材の下準備 / 食材に適した切り方 / 煮る・揚げる・炒める
といった基本動作はもちろんのこと、
下味をつける理由 / 調味料を入れる順番の理油 / 温度管理 / 食材を寝かす理由
など、調理科学に基づく指導も重視しています。
ただレシピを見るだけでは、そのとおりに料理を作ることはできません。
なぜそのようなレシピになっているのか、レシピを作成した人の意図をしっかり理解し、料理の科学的な根拠を理解できれば、レシピを完全に再現することはもちろん、応用やアレンジも可能になります。
料理教室では、そうした料理の基礎知識が身に付きます。
「一般受講コース」入会金5,000円(1回) 受講料(月3回分)6,000円+材料費1,000円(1回)×3回=月9,000円 「1DAYコース(1回単位)」入会金3,000円(1回) 受講料(1回)3,500円(材料費込) 「体験の方(1回のみ)」入会金不要 受講料:無料+1,000円(材料費)=1,000円 |
---|
お問合せから実際に教室に参加していただくまでの流れをご紹介します。
ホームページの予約サイト
芦田クッキング・ルームfacebookページの予約サイト
メール:info@ashida-cooking.com
お電話:090-9014-1145
のいずれかにて予約を承らせていただきます。
受講予約をされた日に来ていただき、受講していただきます。
受講コースにもよりますが、月3回の通常コースの場合は体験受講をしていただいたうえで、入会するかどうかを決めていただきます。
体験受講の後、入会を希望される方は入会金を納めていただきます。
体験受講・入会の次の回から、「受講料」「材料費(概ね1,000円程度~)」を当日払いでお支払いください。
このように、芦田クッキングルームの料理教室なら、料理の基礎から身に付きます。
料理教室のご案内に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。